生け簀に入れた魚を網で掬うのを見るのかと思っていたら、モーターボートに乗ることになった。ヤマハ製である。乗客は私の一行4人ともう1人。やや下流にあるもうひとつの橋まで往復したのだが、ドライバーは右に左に急カーブを切るので、水飛沫はかかるし、私はいつ転覆するかと心配だった。
なお、黄河が黄色いというのは本当であった(^^;;;
作成:2011/07/17
更新:2020/08/10
更新:2025/03/21
2011年6月17日、家内(春香)の「お兄さん」と女友達の運転で成吉思汗陵に日帰り観光ドライブに行った。その帰りに、黄河河畔のレストランで魚料理を食べた時の写真である。
オルドス市から包頭市に向かって高速道路を北上し、黄河を渡って最初のインターチェンジ(南環立交)でUターンして黄河の河畔に出ると、「王三魚館」とモーターボート乗り場がある。
生け簀に入れた魚を網で掬うのを見るのかと思っていたら、モーターボートに乗ることになった。ヤマハ製である。乗客は私の一行4人ともう1人。やや下流にあるもうひとつの橋まで往復したのだが、ドライバーは右に左に急カーブを切るので、水飛沫はかかるし、私はいつ転覆するかと心配だった。
なお、黄河が黄色いというのは本当であった(^^;;;