⚡ピックアップ

- 緑=16000~10000年前
- 赤=10000~7000年前
- 黄=7000~5000年前
- 白=5000~4000年前
- 青=4000~3100年前
▶「中国の先史遺跡分布」のページ
東シナ海周辺 powered by「地質図 Navi」

▶「最終氷期の東アジア」のページ
⛵更新履歴
☯コンテンツ
- 更新:さいたま市の鉄道(LRT)網案・第6版のスマホ対応度向上+一部修正(2023/08/28)
- 新規:スマホ対応度向上Webページ・レイアウト(2023/08/23)
- 追加1項目&デザイン変更:HTML/CSS 初心者のための Visual Studio Code 設定(2023/08/09)
- 新規:中国語 今・昔(2023/06/08)
- 新規:縄文から弥生への環境変化(2023/05/20)
- 追加1項目:HTML と CSS のテスト(2023/02/24)
- 修正加筆:最終氷期の東アジア(2023/02/04)
- 修正:韓国語の漢字音(2023/01/22)
- 新規:ThinkPad T14 Intel Gen3 に SSD & メモリー増設(2023/01/04)
- 追加:「中国語不定期日記」のページに「新型コロナの羊性!?」の項目を追加(2022/12/24)
- 新規:中国の伝説的姓氏(2022/12/19)
- 新規:中国の先史遺跡分布(2022/11/26)
- 新規:中国の聖山と地下資源(2022/10/05)
- 新規:最終氷期の東アジア(2022/09/10)
- 更新:さいたま市の鉄道(LRT)網案・第6版の人口集中地区地図に「電子国土Web」を利用(2022/08/20)
- 追記:HTML + CSS でブログ風レイアウトに2カラム・レイアウトのテンプレートを追加(2022/08/19)
- 追記:Google サービスで歴史研究(2022/08/09)
- 更新:こだわりのPCソフトいくつかの項目の情報をアップデート(2022/08/03)
- 更新:Webサイトの公開手順(2022/07/19)
- 追加1項目:HTML と CSS のテスト(2022/07/16)
- 更新:屋久島=雨の島(2022/05/13)
- 新規:甘木と桜井~地名比定(2022/05/02)
- 新規:徐福と焦庄(2022/04/09)
- 新規:河内・川内・千代・Henei・Hanoi(2022/03/10)
- 新規:古代日本と分水界(2022/02/16)
- 新規:ランニングへの道(2022/01/03)
- 新規:韓国語の漢字音(2021/08/18)
- 新規:レジストラ間のドメイン移転(2021/07/23)
- 改訂・追補:魏志倭人伝の国々2(2021/04/17)
- 新規:HTML/CSS 初心者のための Visual Studio Code 設定(2021/04/07)
- 追記:自己紹介のページ(2021/03/13)
- 新規:仮説「ネコは祢子=守護霊」(2020/11/08)
- 新規:登山&ランニングでダイエット (2017/07/11)
- 新規:漢字の余剰性 (2017/06/07)
- 新規:有朋自遠方来~ (2017/01/20)
- 追記:「狗奴国=江の川流域(江の国)説」 (2015/12/24)
- 新規:中国語の否定語「群」 (2015/10/15)
- 加筆+独立:「依山島為国邑」とは? (2015/04/05)
- 新規:助詞「奴(nag)」の末裔 (2015/03/04)
- 新規:中国語の3大センター (2015/02/20)
- 新規:Winbiff から Outlook への移行 (2015/02/12)
- 一部修正:弥生時代の日本列島(2012/08/13)
- 新規:ツル(鶴)の語源とトキ(朱鷺) (2012/04/04)
☯サイト設定/ページ設定
- トップページ(このページ)をリニューアル。デザイン変更&モバイル用のレスポンシブを進化(2023/04/03)
- メニュー(モバイル用)のページをリニューアル(2023/03/18)
- ページ上部へのジャンプ・ボタンを設置(2022/02~2022/03)
- 更新:メニュー(モバイル用)を文字だけに変更(2021/07/21)
- 新規ページ:メニュー(モバイル用)(2020/12/12)
- 特殊なページを除いて各ページのレスポンシブ・デザイン化完了(2020/12/03)
- サイト全体を SSL 化(2020/11/07)
- HTML5 で書いたページを float による2カラムレイアウトから grid による2カラムレイアウトに変更。メニュー各項目の文字と行間の拡大(2020/07/15)
- HTML のバージョンを XHTML 1.0 から HTML5 に変更。文字コードを Shift_JIS から UTF-8 に変更。レイアウト手直し(2020/06/16 より 2020/12/03)
- @nifty ホームページ・サービスから、さくらインターネットのレンタル・サーバー+独自ドメイン「fengxian-urawa.com」での運用に切替(2015/12/02)
⚓リンクについて
なるべくこのページ https://fengxian-urawa.com/
にリンクしてください(2020/11/07 SSL 化しました)。他のページは、都合により予告なく削除するかも知れません。
下の通り、リンク用のバナー (fengxian-link.gif)も作りました。ローカルにコピーしてお使いください。120 x 40 ピクセルです。また、事後でも結構ですから下記メールアドレスに連絡していただけるとありがたいです。