最終更新日:2020/12/12
古代史、中国語、パソコン、ランニング......風仙の趣味のサイトです。 最終更新日:2020/12/12
- ☆TOPICS
-
右下の画像は、周(西周)から清にかけての中国の遷都順を示しています。
- ①西安(=鎬京)
- ②洛陽
- ①'咸陽
- ①西安(=長安)
- ②洛陽
- ③南京(=建業、南朝)
- ①西安(=長安)
- ④開封
- ⑤杭州(=臨安)
- ⑥北京(=大都)
※「漢字の余剰性 」(2017/06/07)のページより。
- ☆更新情報
-
- 新規ページ:メニュー(モバイル用)(2020/12/12)
- 新規ページ:Google サービスで歴史研究(2020/12/12)
- 追記:HTML + CSS でブログ風レイアウトにレスポンシブ・デザインの項目を追加(2020/12/06)
- 特殊なページを除いて各ページのレスポンシブ・デザイン化完了(2020/12/03)
- 新規ページ:仮説「ネコは祢子=守護霊」(2020/11/08)
- サイト全体を SSL 化(2020/11/07)
- 「壁FAQ」のページを最後に HTML5 化完了。「壁FAQ」の各ページはPC用とスマホ・タブレット用の2段階レスポンシブ・デザインを採用(2020/08/17)
- 全面改訂:さいたま市の鉄道(LRT)網案・第6版(2020/07/18)
- 追記:HTML + CSS でブログ風レイアウト に2カラムレイアウトの方法を追加(2020/07/17)
- HTML5 で書いたページを float による2カラムレイアウトから grid による2カラムレイアウトに変更。メニュー各項目の文字と行間の拡大(2020/07/15)
- 追加2項目:HTML と CSS のテスト(2020/07/10)
- 新規ページ:HTML と CSS のテスト(2020/06/27)
- 全面改訂:HTML + CSS でブログ風レイアウト(2020/06/22)
- 全面改訂:こだわりのPCソフト(2020/06/20)
- HTML を XHTML から HTML5 にバージョンアップ。文字コードを Shift-JIS から UTF-8 に変更。レイアウト手直し(2020/06/16より順次)。
- 新規ページ:登山&ランニングでダイエット (2017/07/11)
- 新規ページ:漢字の余剰性 (2017/06/07)
- 新規ページ:有朋自遠方来~ (2017/01/20)
- 追記:「狗奴国=江の川流域(江の国)説」 (2015/12/24)
- @nifty ホームページ・サービスから、レンタル・サーバー+独自ドメイン「www.fengxian-urawa.com」での運用に切替(2015/12/02)
- 新規ページ:中国語の否定語「群」 (2015/10/15)
- 加筆+独立:「依山島為国邑」とは? (2015/04/05)
- 加筆+修正:魏志倭人伝の国々2 (2015/03/11)
- 新規ページ:助詞「奴(nag)」の末裔 (2015/03/04)
- 新規ページ:屋久島=雨の島 (2015/02/23、一部変更=2015/03/23)
- 新規ページ:中国語の3大センター (2015/02/20)
- 新規ページ:Winbiff から Outlook への移行 (2015/02/12)
- 一部修正:弥生時代の日本列島(2012/08/13)
- 新規ページ:ツル(鶴)の語源とトキ(朱鷺) (2012/04/04)
- 新規ページ:古日本語を考える参考書 (2012/03/07)
- ☆ご注意
-
CSS(カスケード・スタイル・シート)を利用しておりますので、対応度の低い Internet Explorer 11 以前を利用したり、CSS が無効になっていたりすると正常に表示されません。デザインの決定は、Google Chrome 最新版で行っております。
- ★リンクについて
-
なるべくこのページ
https://www.fengxian-urawa.com/
にリンクしてください(2020/11/07 SSL化しました)。他のページは、都合により予告なく削除するかも知れません。下の通り、リンク用のバナー (fengxian-link.gif)も作りました。ローカルにコピーしてお使いください。120 x 40 ピクセルです。また、事後でも結構ですから下記メールアドレスに連絡していただけるとありがたいです。
- ★facebook★
-